![お知らせ](/_share/images/information-kv.jpg)
INFORMATION
お知らせ
芽が出る鉛筆 成長記録①
事業所の取り組み
当社へお越しいただいたお客様へのお土産の一つとして、今年度『芽が出る鉛筆』をお配りしています。『芽が出る鉛筆』とは短くなって使えなくなった鉛筆を捨ててしまうのはもったいない!捨てるはずのものが新たな命に生まれ変わるサステナブルを体験できる鉛筆になります。鉛筆の持ち手部分の先にカプセルがあり、その中に種が入っています。当社ではバジル、ひまわり、ナデシコ、トウヒの4種類の鉛筆を揃えており、実際どのように芽が出るのか育てることにしました。6/15に植え、毎日所員が水やりをしています。1~4週間程度で芽が出るそうですが、6/20にはさっそくひまわりが、続いてバジル、ナデシコが芽を出しました。
これからも成長をお届けしていきます。
![](https://www.hjos.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/image-6.png)
▲芽が出る鉛筆の仕組み ▲4種類の鉛筆(種)を植えました
![](https://www.hjos.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/image-7.png)
▲6/20 ひまわり ▲6/23 バジル ▲6/27 ナデシコ