INFORMATION
お知らせ
7/1 安全大会
事業所の取り組み
7月1日、共備事務所前にて安全大会を実施しました。
永年勤労者、安全標語・ポスター表彰を行った後、苫小牧労働基準監督署 本持署長よりご挨拶を頂き、安全衛生協力会と共に安全に対する意識を高めました。
 
 
     ▲永年勤労者表彰         ▲安全標語・ポスター表彰 
  
▲苫小牧労働基準監督署本持署長ご挨拶       ▲全員で安全唱和
       
           ~~~ 安 全 標 語 受 賞 作 品 ~~~
◆最優秀賞◆
  作 品: 危ないぞ 仲間を思えば言えるはず 相互に声掛け ゼロ災職場
  受賞者: 業務課 松岡 克磨
◆優秀賞◆
 作 品: 不安だな 思った時点で 報連相 気付いたあなたが 事故防ぐ
 受賞者: 業務課 眞下 諒介
 作 品: 事故は慣れから油断から 初心にかえって安全作業
 受賞者: ㈱カシワバラ・コーポレーション 黒澤 慶之 様
◆佳  作◆
 作 品: これくらい ゆるむ心に潜む危険 初心に戻って ゼロ災職場
 受賞者: 業務課 木川田 拓也
 作 品: ちょっと待て 感じる違和感 大切に ストップルックで安心作業
 受賞者: 業務課 南川 拓也
 作 品: 決めたこと 守る勇気と続ける努力 ルール順守で安全文化
 受賞者: 警備防災課 芳賀 秀市
 作 品: 思い込み だろうはずだは 事故のもと この目で確認 基本の遵守
 受賞者: 工務課 田村 光男
 作 品: 一に安全 二に基本 ルールを守って ゼロ災職場
 受賞者: 山九㈱ 三浦 浩 様
 作 品: 災害は油断とあせりと手抜きから 近道なしの安全作業
 受賞者: ㈱出光プランテック北海道  福浦 直樹 様
 作 品: はやる気持ちに 事故が待つ 一声かけて 安全作業
 受賞者: ㈱C&R 豊岡 和昭 様